初心者の為のルアーフィッシング情報サイト|MemorialFish

  • ホーム
  • プロフィール
  • 必読!キホンのキ!
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 必読!キホンのキ!
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 攻略法

    食欲の秋は、シーバスも同じ!一日50匹も夢ではない。キーワードは「秋の荒食い」

  • キホンのキ

    これだけでアッと驚くほどバラしが減る!絶対覚えよう!ルアーの針の交換方法とタイミング。

  • キホンのキ

    潮と釣りの切っても切れない関係性!潮汐表の生かし方とターゲット別の攻略法を解説!

  • お役立ち情報

    釣果を左右する「潮」についての仕組みとその関連性を詳しく解説します.

  • キホンのキ

    初心者にオススメのラインはナイロン一択!まずは糸の扱いに慣れよう。

  • 釣る為のヒント

    違いはこの6つ!バラす人とバラさない人の違い・傾向と対策。

  • お役立ち情報

    ノッター要らず!初心者でも簡単に結べるFGノットの方法。

  • お役立ち情報

    船酔いは釣り人の大敵!これをすれば克服できる!

  • タックル

    まずは道具を揃えよう!ルアーフィッシング初心者に必要な道具はこれだ!

  • 釣る為のヒント

    都内でもこれなら釣りを始められる!春と秋は大チャンス!スズキ釣りのススメ。

キホンのキ

この2つでOK!初心者でも簡単に結べる釣り糸の結び方。

2019.01.15 kazhey

こんにちは。 Kazheyです。 今日お伝えする事は、とても重要な話です。 何故かというと、これから釣りをはじめたい方でも、ベテランの方でもこれを覚えなければどんな高級の道具を使っても絶対に魚は釣れないからです。 逆を言…

タックル

まずは道具を揃えよう!ルアーフィッシング初心者に必要な道具はこれだ!

2019.01.10 kazhey

こんにちは。MemorialFishのKazheyです。 釣りを始めたい!と思った時に、「何を買ったらいいんだろう…」というのが、初めに頭に浮かぶのではないのでしょうか。 今日は、ルアーフィッシングに必要な道具をご紹介し…

お知らせ

保護中: 拝啓、前澤様

2020.10.25 kazhey

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

タックル

初めてのキハダキャスティング。必要なタックルと予算を教えます。【その他小物編】

2020.06.16 kazhey

こんにちは、Kazheyです。 前回の記事では、初めてキハダキャスティングに挑戦する方に向けて、ロッド・リール・ラインの選び方と予算をお伝えしました。 今回は、それに引き続き、それ以外で必要になる小物編をお送りしたいと思…

オフショア

今年は当たり年!新潟東港のサゴシキャスティングが超面白い!

2020.03.14 kazhey

こんにちは!Kazheyです! 毎年恒例になりました早春の新潟東港サゴシキャスティング! ご当地系の釣りですが、都内や関東近郊でも日帰りで通える距離なので、年々チャレンジする方は増加傾向にあります。   そんな…

トラウト

今年も荒川鮭有効利用調査に参加したので、タックルと釣り方のコツとご紹介する。

2019.12.13 kazhey

こんにちは!Kazheyです! 去年に引き続き、今年も無事荒川サケ有効利用調査に参加できたので、釣果報告と一緒にタックルと釣り方のコツをご紹介したいと思います! 【釣行動画】 目次1 まずはタックルをご紹介するよ!2 タ…

トラウト

今年も新潟・荒川鮭有効利用調査に行ってきたので、参加方法とお役立ち情報をご紹介します。

2019.12.12 kazhey

こんにちは!kazheyです。 昨年からハマっている荒川の鮭有効利用調査。 今年もそんな季節になりました! 12月頭のベストシーズンに参加出来たので、ここでは釣行記の前に参加方法とお役立ち情報をご紹介しようと思います! …

オフショア

冬の日本海・上越の寒ブリジギングは高級五目釣りとなった件。

2019.12.06 kazhey

こんにちは。Kazheyです。 太平洋側の気候と打って変わって、日本海側の冬はとても厳しい。 風速10mを超える風が絶えず吹き、海はしょっちゅう大荒れ大しけ。   そんな中、貴重な凪の日を狙って、冬の日本海は上…

オフショア

東京湾ボートシーバスに行ってきた!釣り2回目の超初心者釣りガールがまさかの〇〇cm!

2019.11.19 kazhey

こんにちは!Kazheyです! いや~今年の秋はなんとも言えないですね~。 大きな台風で河川は大打撃を受けて、いつもの秋爆は起きず… 11月に入ってようやく少しずついい噂を聞くようになってきました。 そして最近恒例となっ…

お役立ち情報

いっぱいあって分からない!?実際に使ってみてわかった一番賢いシーバス用PEラインの選び方はこれだ!

2019.10.31 kazhey

こんにちは!kazheyです! 今やシーバス用ラインの代表格であるPEライン。 実際に釣具屋さんに行くと、本当に沢山のPEラインがあります。 そうなると、どれを選んだらいいか分からない!って事態になるわけです。 そして、…

お役立ち情報

フェルトソールが剥がれたぞ!交換は思ったより簡単だった件

2019.10.24 kazhey

こんにちは!Kazheyです! 1つが壊れると、いろいろと同じタイミングで不具合が起こる現象にそろそろ名前を付けたいです。 こないだはウェーダーの浸水を修理したし…   修理できたと思えば、今度はモンベルのウェ…

その他海水魚

今年もアイツがやってきたぞ!東京湾奥のイナダ釣行を記す。

2019.10.12 kazhey

こんにちは!Kazheyです! 数年に一度、それはやってくると言われる… 秋の東京湾奥青物祭り! 通常であれば9月10月と言えば、秋の爆釣シーズンを堪能できる季節。 しかし、今年は海水温がなかなか下がらず、加えて10月も…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

サイト内検索

プロフィール

ゼロから釣りを始める方にも、手が震えるほどの感動の1匹と出会えます。

【名前】Kazhey

【出身地】埼玉県

【生年月日】1988年2月20日(魚座)

超初心者の方向けルアーフィッシング情報サイトMemorial Fishの管理人。(@fish_memorial)

2歳の頃から釣り竿を握り、夢の中でも釣り竿を握る正真正銘の釣りキチ。

小さな魚から大きな魚まで、ルアーフィッシングの魅力を初心者の方に最大限分かりやすく伝えます。

詳しく見る

最近の投稿

  • 保護中: 拝啓、前澤様
  • 初めてのキハダキャスティング。必要なタックルと予算を教えます。【その他小物編】
  • 今年は当たり年!新潟東港のサゴシキャスティングが超面白い!
  • 今年も荒川鮭有効利用調査に参加したので、タックルと釣り方のコツとご紹介する。
  • 今年も新潟・荒川鮭有効利用調査に行ってきたので、参加方法とお役立ち情報をご紹介します。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年10月
    • 2020年6月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年1月

    カテゴリー

    • オフショア
    • お役立ち情報
    • お知らせ
    • キホンのキ
    • シーバス
    • その他海水魚
    • タックル
    • トラウト
    • バス
    • 攻略法
    • 検証
    • 釣る為のヒント
    • 釣果報告

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    お役立ち情報

    あなたの釣りをグンと上達させるコツ。

    本当に良いルアーの選び方。

    簡単に結べるFGノットの方法。

    違いはここ!1匹を確実にキャッチする人・逃す人。

    初心者にオススメのラインはこれ。

    こちらもチェック!

    [YouTube]

    [twitter]
      @kazhey_bass

    チェックしてね!

    Instagram

    最新の釣果・更新状況だよ!

    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • ガイドサービス

    ©Copyright2022 初心者の為のルアーフィッシング情報サイト|MemorialFish.All Rights Reserved.